原因不明の胸の痛みを考察してみよう

今回の記事は、
突如おとずれた、
継続して痛む、
胸の痛みを考えて、
どんな病院に行けば良いのか、
判断がつかない人に向けた記事です。
胸に痛みがある。
この場合、
多くの方の場合、
真っ先に心配になるのが、
心臓や肺に何か問題があったらどうしよう。
という事かと思います。
そのため、
胸の痛みや違和感を抱えている方は、
先ずは心臓を見てくれる病院や循環器系の病院に行く方が多いようです。
もし、
まだ行ってない場合は、
それはめちゃくちゃ大切な臓器なので、
循環器系の病院に行ってみてください。
もし循環器系病院に既に行っていて、
「特に問題はない」
と言われた。
「でもまだ痛みや違和感がずっと残る」
そんなあなたはが
次に疑うべきは、
肋骨です。
肋骨にヒビが入っていたり骨折しているかもしれません。
えっ!?
わたし、肋骨を骨折するような事してないけど。
とお思いかもしれません。
けど、
肋骨って特に外傷はなくとも
簡単に折れてしまう骨なのです。
簡単に折れているかどうかチェックする方法があるので、
参考にしてみてくださいね。
- 大声を出してみる
- 咳き込んでみる
もし、
これらのどちらかで、
もしくは、
両方で、
痛む部分があれば、
骨折や骨にヒビが入っている可能性があるので、
整形外科さんに行ってみましょう。
この2つに該当していないあなたは、
他にも、
帯状疱疹や、 肋間神経痛など、
循環器系の病院では見つけてもらえなかっただけで、
他の要因から来ている場合もあります。
その際は皮膚科などにも
行ってみてくださいね。
感謝。